[PG040]すれ違いを減らす〜16type性格診断で体験する平和な世界〜
セッション概要 無意識に、「自分の常識」で世界を見ていませんか? 今、中高生を中心に人気の「16タイプ性格診断」。ESFP、INFJのようなアルファベット4文字で表されるタイプは性格を表しやすく、プロフィール欄に書く方も多いとか。しかしそれはただの性格占いではなく、タイプの違い=常識の違いを表しており、人と人とのコミュニケーションで起こるエラーの原因を知るための、非常に有効なツールです。 不要なコミュニケーションエラーを減らし、安心して話せる世の中を作ることが、ウェルビーイングにつながると私たちは考えています。 ぜひ一緒に楽しいゲームをしながら、タイプの違いを体験しましょう。そしてあなたが無意識に持っている「自分の常識」を知り、他者との違いを意識して、コミュニケーションに役立ててみませんか? 開催日時 3月22日(土)18:30-19:50 接続先 どなたでもご参加いただけます。 時間になりましたら、下記のZoomリンクへご入室ください。 https://us06web.zoom.us/j/81792729934?pwd=eFfzID5ugAiAKJl5KR1iPf5W0Vs0nm.1 ミーティング ID: 817 9272 9934パスコード: 608389 内容 ☆16タイプ性格診断とは ☆簡単なゲームでJとPの違いを知る ☆グループワークですれ違いの原因を探る 主催者 NPO法人タイプLAB 参考URL ホーム | NPO法人タイプLAB