[PG030]ドリームツリーシェア体験
セッション概要 やりたいことや夢を語って承認のシャワーを浴びてみよう! 「やりたいことはあるけど自信がないな」 「そもそも私は何がやりたいのだろう??」 本当はこれが私はやりたい!ということ そして、他の人の夢も応援の気持ちで聞いてみませんか? 「いいね!」「もっと詳しく教えて」「それで?それで?」と聞いてもらうこと、そして聴くこと。 実はこれにはコーチングのエッセンスが含まれています。 コーチングとは、相手の力を信じて、自分で答えを見つける手助けをする対話の方法。 じっくり話を聴きあう体験をしていきます。 開催日時 3月20日(木)20:00-21:20 接続先 https://us06web.zoom.us/j/82024079144?pwd=2smGvumWLpA7AU9JaU3bJpNBSA4OuQ.1 ミーティング ID: 820 2407 9144 パスコード: 842235 内容 コーチングプレイス内の講座の一つに「ドリームツリーを書いてみよう」と言う回があります。 ドリームツリーとは 自分がやりたい事を発見したり、夢を叶えるために何をすれば良いかがわかる、自分だけの地図です。 ドリームツリーのシートに夢ややりたいことを記入(入力)、その後ブレイクアウトルームに分かれてドリームツリーをシェアしていただきます。 ワークは不参加という方もOK! (ワークのドリームツリーシェア体験を希望の方はお名前の前に★印を入力してください) 画面ON推奨 途中参加・途中退出OK 【ワークショップの流れ】 ・夢リストの説明 ・ワークタイム ・ドリームツリーの説明 ・ワークタイム ・聴く&承認のポイント ・ブレイクアウトルームでシェアタイム ・コーチングプレイスの文化祭紹介&代表トーク ・感想シェアタイム 【ご用意いただくもの】 紙とペン(ワークで夢を書き出します 入力していただいてもOKです) 下記のシートをご利用ください。 ドリームツリーシートダウンロード ダウンロード 【ワークショップ最後に】 ・オンラインコーチングスクール「コーチングプレイス」内で開催された文化祭の様子のご紹介 メンバーが強みを活かして夢を叶え、kindle本出版・禅タロット・キャリアコンサルタントコーチ・ウェルビーイングダイアログカードファシリテーターなどで活躍している様子をお伝えします。 コーチングプレイスの「ゆるく楽しく」の雰囲気もぜひ体感してください♪ 主催者 コーチングプレイス代表 塙英明/藤本聡美/みょうせももこ/田原理美/林有希/秋山佳代 参考URL コーチングプレイスHP コーチングプレイス | 少人数・週1時間だから楽しく学べる、完全オンラインのコーチングスクール コーチングプレイスnote コーチングプレイス公式|ゆるく楽しく学ぶオンラインコーチングスクール