[PG013]WBDC(ウェルビーイングダイアログカード)を利用した小中学校での授業実践 『~今ある幸せに気づくことから始まる~自分で幸せを作り出す方法』
セッション概要
『自分で幸せを作り出す方法』と聞いてどう感じますか?ワクワクしてきませんか?
自殺予防教育を依頼された際、自殺という直接的なことばを使うことなく命の大切さを伝えるにはどうしたらいい?と考え思いついたのが、ウェルビーイングダイアログカード(子ども用)を利用した授業でした。
実施後の感想を読むと、子どもたちがこの授業中にも幸せを感じたり、幸せは伝染することを体感していたことがわかり嬉しくなりました。
今回は私が実際に行った授業を体験していただきます。
ぜひワークシートを印刷のうえ参加してください(筆記用具持参)。お子さんと一緒の参加も大歓迎です。
★ワークシート★
★授業後のアンケートシート★
開催日時
3月17日(日)10:30-11:45
接続先
2月になりましたらzoom URLを掲載いたします
内容
・小中学校での授業実施までの経緯
・授業体験(20分程度):ワークシート記入、ワークシェアあり、筆記用具
・小中学校での授業後の感想、授業後の取り組みなど
・本日参加のみなさんからの感想のシェア
★こんな方におすすめ★
・現役教員、教育関係の方
・教員志望の学生の方
・子育て、孫育て中の方 ~お子さんと一緒の参加も大歓迎~
・ウェルビーイングダイアログカードに興味関心をお持ちの方
主催者
★ファシリテータープロフィール★
轉石久仁子(ころいし くにこ)轉=転なのでローリングストーンズです!
元小中高養護教諭 2021年~小中スクールカウンセラー
ウェルビーイングダイアログカードファシリテーター
ウェルビーイングライフコーチ
ポジティブ心理学
メールアドレス:school.56kun@icloud.com催者名を入力
参考URL
ホームページなどがあれば入力