心と身体と社会のこれからを考える
2023年3月19日(日)~25(土)開催
基調講演の現地参加チケット
事前登録の受付をPeatixにて開始しました!
基調講演タイムテーブル
3月21日(祝) | 9:30-10:40 | 「ネッツトヨタ南国のウェルビーイング経営〜社員が幸せな会社は業績が上がる〜」 ネッツトヨタ南国 相談役 横田英毅 |
10:50-12:00 | 「ポーラのウェルビーイング経営」 株式会社ポーラ 代表取締役 及川美紀 |
|
3月25日(土) | 9:30-10:40 | 「世界の幸せをカタチにするには」 武蔵野大学 学長 西本照真 ∞ 慶應義塾大学 教授 前野隆司 |
10:50-12:00 | 「ウェルビーイングに生きる」 実業家 高橋歩 ∞ 慶應義塾大学 教授 前野隆司 |
2017年から行ってまいりましたshiawaseシンポジウム。
7年目の今年は、会期を3月19日から25日までの1週間に拡大して、THE WELL-BEING WEEKと名前を変えて開催します。
イベントの構成は、基調講演、ワークショップ、プレゼンテーション、自由企画、特別企画。
みんなで、幸せな未来を体験する一週間です。
3700people
2022 基調講演
現地+オンライン参加者
76000pv
2022 公式サイト
ページビュー数
140programs
2022 出展数
ワークショップ等の出展数
2200views
2022 基調講演等
アーカイブ動画再生回数
THE WELL-BEING WEEK 2023は、ウェルビーイングをテーマにした内容なら、どなたでも出展できます。
出展方法は、プレゼンテーション、ワークショップ、自由企画の3つから、あなたに合った方法をお選びください。
現在出展者募集中です!
Save 50% $79
Save 50% $299
Save 50% $599
voicyにて毎朝放送されている「前野夫妻の幸福学TIPS」とのコラボ企画。開催期間前は、スペシャルゲスト対談を放送いたします!