開催日時
2024年3月17日(日)14:00-15:20
参加方法
参加には事前申込をお願いします。
障害平等研修は、対話を通して発見をしていく「発見型学習」となります。
そのため事前申込をお願いしております。
お申し込みはこちらまでお願いします。
お申し込み頂きますと、Zoomの接続先を記載したメールが届きます。
時間になりましたら、メールに記載してあるZoomURLリンクにログインください。
なお、この研修では対話が必要なためZoomでの発話・もしくは文字での交流をお願いいたします。
概要
東京オリンピックパラリンピックの際にボランティアの方の必須研修に採用された「障害平等研修」を1時間の短縮版で行います。
「共生世界」とはなんでしょう?
共生世界の実現には何が必要なのでしょうか?
ぜひこのワークショップで対話をしながら、考えるきっかけにされませんか?
~障害平等研修とは~
障害者自身がファシリテーター(対話の進行役)となり、障害とは障害者の社会参加を阻む障壁であるという「障害の社会モデル」の考え方を基礎に、発見型学習という方法論を用いて対話を重ねていく研修です。
インクルーシブな組織づくりを参加者と一緒に考えていきます。
障害平等研修は英国で障害者差別禁止法(1995年施行)を推進するための研修として発展してきました。女性差別(ジェンダー)や人種差別に関する人権教育と同様の目的を持った研修です。
障害平等研修フォーラム
主催
THE WELL−BEING WEEK 2024 実行委員会 UDチーム
参考
【スピーカー紹介】
やまもとよりこ
障害平等研修登録ファシリテーター
株式会社SmartHRアクセシビリティテスター
公認OriHimeパイロット
SEとして企業の業務システムを受託開発していたが、2014年に重症筋無力症と診断され進行のため退職
全身の筋力低下による上肢下肢体幹障害
2019年より公認OriHimeパイロットとして活動開始
2021年障害平等研修登録ファシリテーター
2022年SmartHRに入社
福岡県の自宅より完全テレワーク
アクセシビリティテストの立案計画やテスターのマネジメント、社内での障害平等研修を担当
◆オンラインでの障害平等研修開催
◆長崎県後援・社会福祉法人ながよ光彩会主催「ユニバーサルアクションプログラム」監修・講師
【当日の流れ】
・主催者挨拶(5分)
・障害平等研修(65分)
‐‐イラストやビデオを使っての演習やグループワークを行います。
・振り返り・質疑応答(5分)
・締めのご挨拶(5分)
【参加申し込み方法】
こんな方の参加をお待ちしています
- 「障害者雇用を進めたいと思っているけど、配慮ってどうしたらいいんだろう」と思っている企業の人事担当やマネージャーの方
- 「多様性とか心のバリアフリーとかよく聞くけど、よくわからないな」と感じていらっしゃる方
【お問い合わせ】
お問い合わせ頂く際は[PG133]のイベントであることを記載してください。よろしくお願いいたします。
メールアドレス:wbwud2024@gmail.com